ペンギンモバイルはMVNO事業者となります
今回はペンギンモバイルの設定を新たに追加しましょう。
格安SIMとは、大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の通信設備の一部を借り受けて提供される通信サービスのことです。通信設備を持つ事業者(いわゆるドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル)を「MNO」と呼び、通信設備を借り受けてサービスを提供する事業者を「MVNO(仮想移動体通信事業者)」と呼びます。ペンギンモバイルはMVNO事業者となります。
まずは、レターパックからペンギンモバイルのSIMを取り出しましょう。
ペンギンモバイルの申し込み方法の手順をこちらの記事で解説していますので、併せてチェックしてくださいね。
この記事へのコメントはありません。